どうも『おでこでこぼこ』です。
ブログを反省して、さて一発目!以前よりは力が抜けた状態で、パソコンの前に座っています。
さて、今後に向けてみなさん僕のぼやきを聞いてください。。。
なぜ『仏教』を学ぶの?
まずはじめに
決して宗教を勧誘された訳ではありません。
死ぬまでに一度は「仏教」を知りたいと勉強をしてみたいと思ってたんです。
日本人として生まれ、僕が幼少期から生活の中に無意識に取り込まれてきたのが、仏教であると最近思うことが多くなったんです。
”ありがとう”という言葉もそう、おばあちゃんが死んだときのお葬式もそう、お墓参りもそう...「仏教」日常の中に溶け込んでいます。今後も日本で生きていく中で、仏教とは切っても切れないことを思ったんです。
この無意識を意識できるようにいちから、仏教に向かい合ってみようと思いました。生きていく過程として少しずつ少しずつとなじんで深みを自分に感じたい。
約2500年前からインドで「お釈迦さま」によって説かれたもので日本には、6世紀に伝えられたみたいで、今こうして僕が生きている身近にあります。
仏教の教えは、実は極楽浄土へ行くお葬式のイメージで「死んだあとに行くためのもの」と僕も思っていました。
でも実は、「生きている人のためにあるもの」の教えとなっていることを知りました。
そうお釈迦さまは、日常をどうやって生きるのかを追求し、暮らしを役立てるために、座わって瞑想ををしていたんですね。
目標~仏教を日常に意識できるように~
この「仏教」の教えをもとに
- ものの考え方・捉え方
- メンタルを保ち、観察をする
- 自分の生活・人生に活かす
こんなことができたらいいなと思いました。
身体の中、こころの中に、仏教を意識して取り込め、いつでも引き出しにできるように最終的にはなりたい。
ど根性ガエルを切り離してお話できる感じですかね...
まずは、自分に興味を持っているものから、しっかりと学びたいと思いました。
インプットばかりではなく、アウトプットをしてほんで、自分の生活に活かせるまでにしてみたいと思います。
はまりすぎて、出家しこのブログもサボってしまうかもしれません。
もしそうなって「悟り」を開いたときは、みなさんにこのブログで説法させてください。
よし、初心者コースから少しずつ励んでいきます。また、本の内容も伝えます。
このブログにたくさん出てくるお地蔵さまも、味が出てこればいいなあと思います。
よし!終わり!!
『日日是好日』最後まで見ていただきありがとうございました。
コメント